■2023年9月16日(土)−北海道ツーリング−2 6日目
◇行程 : 屈斜路湖 ⇒ 知床語湖 ⇒ 羅臼町 ⇒ 野付埼灯台 ⇒ 風蓮湖 ⇒ 根室
◇宿泊 : ねむろグリーンホテル
◇夕食 : 魚河岸
浜作
◇走行距離 : 293km/累計1,365km
|



斜里岳を右手に見ながらR391を北上し斜里町に向かう

知床八景のひとつ オシンコシンの滝

知床フィールドハウス のバイク駐車場、土曜日なので少し多め?

駐車場から羅臼岳


知床国立公園









知床峠展望台





羅臼の街並み、閑静な街並みであったが海岸線に出ると道の駅が大繁盛

道の駅 知床・らうす の知床食堂で
ウニ、いくら、カニの三色丼を昼食にいただく、今回のツーリングで食べた海鮮丼で一番美味しかった!

深海のいばらかに タラバガニ科の一種らしいが甘味はタラバガニ以上かも・・・





野付半島のストレート道


近くに日本領土の国後半島が見える、数年後に取り返す!




根室 十景 白鳥の風蓮湖




本日の宿泊ホテル ねむろグリーンホテル


ホテルからの風景、
根室のホテルがすべて満室で唯一一室空いていたねむろグリーンホテル、禁煙部屋が空いていなくて我慢して喫煙部屋にしたのが大失敗。
あまりにもダバコの匂いがきつく入室して直ぐに気分が悪くなる。
窓を全開にするが匂いは消えずウエアやヘルメットまでダバコ臭くなる。
おまけに運が悪く今日が洗濯をする日であったので、洗濯物もタバコ臭くなる・・・・最悪!
|

今夜の夕食は 根室 魚河岸浜作


根室の地酒 碓氷勝三郎商店の北の勝

刺身はすべてが一級品

特別に花咲ガニを出していただく

北海道でしか食べれない 八角(トクビレ)の塩焼き 脂がのって美味しい白身魚


〆は大将おすすめの握り鮨 まぐろのほほにくのみリクエスト

根室の繁華街、土曜日の夜8時過ぎなのに誰も歩いていなくてカラオケの声が聞こえるのみ・・・
